知恩院(京都市東山区) 参道と門の風景
広い境内を持つ知恩院への参道はいくつかあり、それを総て順を
おって歩いてみよう。
①中央から入る参道
東大路に面してある表門(新門)~智慧の道~三門~男坂~境内
②北西から入る参道
白川沿いにある総門(古門)~古門通~黒門~北門~四脚門~境内
③南から入る参道
円山公園に面してある南門~三門~女坂~境内
④北から入る参道
神宮道を北から黒門または三門に入る
境内にもいくつかの門があり、それも見てみよう
<知恩院 浄土宗総本山>
表門(新門)
表参道智慧の道
<国宝>三門
男坂
境内
境内
総門(古門)
古門通
黒門
北門へ
北門へ
北門
四脚門
南門
<国宝>三門
女坂
友禅苑表門
唐門(方丈へ)
権現堂表門
法然上人御廟へ
御廟門

おって歩いてみよう。
①中央から入る参道
東大路に面してある表門(新門)~智慧の道~三門~男坂~境内
②北西から入る参道
白川沿いにある総門(古門)~古門通~黒門~北門~四脚門~境内
③南から入る参道
円山公園に面してある南門~三門~女坂~境内
④北から入る参道
神宮道を北から黒門または三門に入る
境内にもいくつかの門があり、それも見てみよう
<知恩院 浄土宗総本山>
表門(新門)
表参道智慧の道
<国宝>三門
男坂
境内
境内
総門(古門)
古門通
黒門
北門へ
北門へ
北門
四脚門
南門
<国宝>三門
女坂
友禅苑表門
唐門(方丈へ)
権現堂表門
法然上人御廟へ
御廟門