密蔵院(愛知県春日井市) <重文>多宝塔
多宝塔のあるお寺は大体が真言宗か天台宗であるが、府県別の分布を
見ると愛知県は結構多い県である。
重要文化財の多宝塔は6塔にもなる。これは京都府と同じ数になる。
荒子観音寺(名古屋市)
東観音寺(豊橋市)
大樹寺(岡崎市)
万徳寺(稲沢市)
性海寺(稲沢市)
<愛知県のお寺一覧>
(1)寺名:密蔵院(みつぞういん)
(2)住所:愛知県春日井市熊野町3133
(3)山号:医王山 (4)宗派:天台宗
(5)開山:慈妙上人 (6)開創:1328年
(7)本尊:薬師如来
(8)その他
1)多宝塔:重要文化財 室町中期 禅宗様 柿葺 高さ17m
2)本尊薬師如来立像:重要文化財 藤原時代 像高97cm
3)訪問日:2007年7月16日

多宝塔

総門
観音堂
元三大師堂
開山堂
本堂
見ると愛知県は結構多い県である。
重要文化財の多宝塔は6塔にもなる。これは京都府と同じ数になる。
荒子観音寺(名古屋市)
東観音寺(豊橋市)
大樹寺(岡崎市)
万徳寺(稲沢市)
性海寺(稲沢市)
<愛知県のお寺一覧>
(1)寺名:密蔵院(みつぞういん)
(2)住所:愛知県春日井市熊野町3133
(3)山号:医王山 (4)宗派:天台宗
(5)開山:慈妙上人 (6)開創:1328年
(7)本尊:薬師如来
(8)その他
1)多宝塔:重要文化財 室町中期 禅宗様 柿葺 高さ17m
2)本尊薬師如来立像:重要文化財 藤原時代 像高97cm
3)訪問日:2007年7月16日

多宝塔

総門
観音堂
元三大師堂
開山堂
本堂