善導寺(福岡県久留米市) 浄土宗の七大大本山

九州のお寺を廻っていて思うには、善導寺の伽藍・境内の趣など九州随一の
ものがあり、奈良や京都のお寺に匹敵する風格を感じる。

浄土宗第二祖の鎮西国師が北九州市吉祥寺の地に誕生して以来、国師が
九州において果した貢献は計り知れないものがある。
1197年法然上人に入門し8年間法然上人の教えを学び、その教えを
広めるために九州へ戻る。

<法然上人の足跡>参照

浄土宗の興隆に尽力した国師が地元の有力者・草野永平の支援を受けて
浄土宗の九州拠点として善導寺を開いている。
善導寺は浄土宗の七大大本山の一つとして活動している。

<全国のお寺一覧>

(1)寺名:善導寺(ぜんどうじ) 
(2)住所:福岡県久留米市善導寺町飯田550
(3)山号:井上山 (4)宗派:浄土宗大本山 
(5)開山:鎮西国師(聖光上人)(6)開基:草野永平 
(7)開創:1204年 (8)本尊:阿弥陀如来
(9)訪問日:2006年12月6日


文化財は<善導寺 文化財>参照


画像
               参道(大門へ)

画像
                 薬師堂

画像
                 大門

画像
               参道(三門へ)

画像
                 三門

画像
                 南門

画像
              境内(三門から)

画像
              境内(大クス附近)

画像
               境内(本堂附近)

画像
                鎮西国師像

画像
                 六地蔵

画像
                大クスノキ

画像
                 本堂

画像
               大庫裡(修復中)

画像
                書院(修復中)


この記事へのトラックバック