常楽寺(滋賀県湖南市) 湖南三山
常楽寺は湖南三山(常楽寺、長寿寺、善水寺)のひとつで西寺とも呼ばれる。
閑散とした寂しげな境内に根を張って建つ本堂と三重塔(共に国宝)の
威風堂々とした姿は境内の風景を救ってくれている。
本堂
三重塔
紅葉の時期はその風景が一変する。紅く染まる境内には多くの
拝観者が訪れ、お堂にその紅が映える。
<常楽寺 紅葉の風景>
<滋賀県湖南地域のお寺一覧>
(1)寺名:常楽寺(じょうらくじ)(別名:西寺)
(2)住所:滋賀県湖南市西寺6-4-20
(3)山号:阿星山 (4)宗派:天台宗
(5)開基:良弁僧正 (6)開創:708年頃
(7)本尊:千手観音
(8)その他
1)国宝伽藍
本堂:1360年建立 桧皮葺
三重塔:1400年
2)重要文化財仏像
本尊千手観音坐像:鎌倉時代 二十八部衆立像:1314年
釈迦如来坐像:藤原時代
3)重要文化財
燈籠:1406年 本堂前
仏涅槃図、浄土曼荼羅図など
4)近江西国観音霊場
5)西寺と呼ばれ、長寿寺は東寺と呼ばれる。
6)訪問日:2005年2月22日など数回
<国宝>三重塔
<国宝>本堂
<重文>燈籠
薬師堂
閑散とした寂しげな境内に根を張って建つ本堂と三重塔(共に国宝)の
威風堂々とした姿は境内の風景を救ってくれている。
本堂
三重塔
紅葉の時期はその風景が一変する。紅く染まる境内には多くの
拝観者が訪れ、お堂にその紅が映える。
<常楽寺 紅葉の風景>
<滋賀県湖南地域のお寺一覧>
(1)寺名:常楽寺(じょうらくじ)(別名:西寺)
(2)住所:滋賀県湖南市西寺6-4-20
(3)山号:阿星山 (4)宗派:天台宗
(5)開基:良弁僧正 (6)開創:708年頃
(7)本尊:千手観音
(8)その他
1)国宝伽藍
本堂:1360年建立 桧皮葺
三重塔:1400年
2)重要文化財仏像
本尊千手観音坐像:鎌倉時代 二十八部衆立像:1314年
釈迦如来坐像:藤原時代
3)重要文化財
燈籠:1406年 本堂前
仏涅槃図、浄土曼荼羅図など
4)近江西国観音霊場
5)西寺と呼ばれ、長寿寺は東寺と呼ばれる。
6)訪問日:2005年2月22日など数回
<国宝>三重塔
<国宝>本堂
<重文>燈籠
薬師堂