高田寺(愛知県北名古屋市) <重文>本堂

大相撲の東関部屋が名古屋場所の時に宿舎にしている高田寺には
優美な屋根を持つ本堂(薬師堂)があり、その前に練習用の土俵が
設えてある。
土俵と桧皮葺の本堂がある風景はちょっと珍しいものだ。

愛知県のお寺一覧

(1)寺名:高田寺(こうでんじ) 
(2)住所:愛知県北名古屋市高田寺383
(3)山号:医王山 (4)宗派:天台宗
(5)開基:行基 (6)開創:720年 
(7)本尊:薬師如来
(8)その他
1)本堂(薬師堂):重文 室町時代中期 桧皮葺
2)厨子(本堂内):重文
3)本尊薬師如来坐像:重文 鎌倉時代
4)大黒天立像:県指定文化財 1444年
5)訪問日:2007年7月16日


1(23-25)(00)<重文>高田寺本堂.jpg
                  本堂

2(23-25)(00)<重文>高田寺本堂3.jpg
                  本堂

画像
                 参道

画像
                 土俵

画像
                 本坊


この記事へのトラックバック