東福寺(京都市東山区) 庭園

東福寺は紅葉の名所であり、<東福寺の伽藍面>といわれるほど
伽藍が整備されている。
国宝の三門を始め、日本最大の東司(昔のトイレ)など珍しいお堂
もある。
塔頭も25ヶ寺を数え、その中で庭園を常時公開・特別公開して
いるお寺を含めて東福寺の庭園を紹介してみましょう。

<東福寺 臨済宗東福寺派大本山>   

<東福寺の庭園>

(1臥雲橋から通天橋を望む(26-30125)東福寺 (2).JPG
             臥雲橋から通天橋を望む

(2庫裡(26-30125)東福寺 (6 (2).JPG
             庫裡 方丈庭園拝観受付

(3(26-301)(00)東福寺方丈南庭.jpg
                方丈南庭

(4(26-301)(00)東福寺方丈南庭2.jpg
                方丈南庭
 
(5(26-301)(00)東福寺方丈東庭.jpg
                方丈東庭

(6(26-301)(00)東福寺方丈北庭.jpg
                方丈北庭

(7(26-301)(00)東福寺方丈西庭.jpg
                方丈西庭

(8開山堂(26-30125)東福寺 (35)常楽庵1.JPG
               常楽庵開山堂

(9開山堂前庭(26-30125)東福寺 (34)常楽庵1.JPG
                開山堂前庭

(10(26-301)(00)東福寺常楽庵庭園2.jpg
                常楽庵庭園

<塔頭の主な庭園>

(11(26-30125)(00)<国宝>龍吟庵方丈.jpg
                龍吟庵方丈

(12(26-30125)(00)龍吟庵無の庭.jpg
               龍吟庵無の庭

(13(26-30125)(00)龍吟庵龍の庭2.jpg
               龍吟庵龍の庭

(14(26-30114)(00)天得院表門.jpg
                天得院山門

(15(26-30114)(00)天得院庭園.jpg
                天得院庭園

(16(26-30112)(00)霊雲院表門.jpg
                霊雲院山門

(17(26-30112)(00)霊雲院霊の庭.jpg
               霊雲院霊の庭

(18(26-30112)(00)霊雲院臥雲の庭.jpg
               霊雲院臥雲の庭

(21(26-30124)(00)即宗院山門 (2).JPG
                則宗院山門

(22(26-30124)(00)即宗院庭園1.JPG
                則宗院庭園

(23(26-30124)(00)即宗院庭園2.JPG
                則宗院庭園

(24(26-30124)(00)即宗院庭園3.jpg
                則宗院庭園

(25(26-30126)光明院 (4)1.JPG
                光明院方丈

(26(26-30126)光明院 (5)1.JPG
                光明院庭園

(27(26-30126)光明院 (1).JPG
                光明院庭園

(28(26-30126)光明院 (2).JPG
                光明院庭園

この記事へのトラックバック