成相寺(京都府宮津市) 西国三十三所観音霊場第28番
日本三景(松島、天橋立、宮島)天橋立を一望できる成相山(569m)
の中腹に建つのが成相寺である。
アクセスも、整備された車道や傘松公園ケーブル利用など便利で、また、
頂上にパノラマ展望所が整備されたことで、観光客も増えている。
四季折々の花木に彩られる風景は、天橋立の眺望と共に人気がある。
主な展望所は、境内に近い弁天山展望所、山頂のパノラマ展望所。
本尊聖観音は<身代り観音>として篤い信仰を集め、また<美人観音>
とも呼ばれている秘仏である。
それと、本堂内陣の左甚五郎作と伝わる<真向の龍>も見所である。
<京都丹後のお寺一覧>
<西国三十三所観音霊場>
(1)寺名:成相寺(なりあいじ)
(2)住所:京都府宮津市成相寺339
(3)山号:成相山 (4)宗派:橋立真言宗
(5)開山:真応上人 (6)開創:704年
(7)本尊:聖観音
(8)その他
1)西国三十三所観音霊場第28番札所
2)本尊聖観音立像:平安時代
3)鉄湯船:重要文化財 1290年
4)本堂、鎮守堂、鐘楼:府指定文化財
5)地蔵菩薩坐像:重要文化財 藤原時代
など多数の文化財
6)五重塔:1998年建立 34m
7)成相寺旧境内:国指定史跡 現在地より頂上寄り
8)訪問日:2005年3月21日、2018年11月27日
弁天山展望所から天橋立
パノラマ展望所から天橋立
パノラマ展望所から宮津湾
五重塔
地蔵堂
鐘楼
参道
弁天池
境内の紅葉
<重文>鉄湯船
本堂
真向の龍
の中腹に建つのが成相寺である。
アクセスも、整備された車道や傘松公園ケーブル利用など便利で、また、
頂上にパノラマ展望所が整備されたことで、観光客も増えている。
四季折々の花木に彩られる風景は、天橋立の眺望と共に人気がある。
主な展望所は、境内に近い弁天山展望所、山頂のパノラマ展望所。
本尊聖観音は<身代り観音>として篤い信仰を集め、また<美人観音>
とも呼ばれている秘仏である。
それと、本堂内陣の左甚五郎作と伝わる<真向の龍>も見所である。
<京都丹後のお寺一覧>
<西国三十三所観音霊場>
(1)寺名:成相寺(なりあいじ)
(2)住所:京都府宮津市成相寺339
(3)山号:成相山 (4)宗派:橋立真言宗
(5)開山:真応上人 (6)開創:704年
(7)本尊:聖観音
(8)その他
1)西国三十三所観音霊場第28番札所
2)本尊聖観音立像:平安時代
3)鉄湯船:重要文化財 1290年
4)本堂、鎮守堂、鐘楼:府指定文化財
5)地蔵菩薩坐像:重要文化財 藤原時代
など多数の文化財
6)五重塔:1998年建立 34m
7)成相寺旧境内:国指定史跡 現在地より頂上寄り
8)訪問日:2005年3月21日、2018年11月27日
弁天山展望所から天橋立
パノラマ展望所から天橋立
パノラマ展望所から宮津湾
五重塔
地蔵堂
鐘楼
参道
弁天池
境内の紅葉
<重文>鉄湯船
本堂
真向の龍