福井県のお寺一覧

<全国のお寺一覧> 福井県は真宗・曹洞宗の王国であるが、若狭地域は趣を異にする。                 吉崎御坊蓮如上人像 <若狭三十三観音霊場> 1982年に開創された福井県若狭地方の観音霊場 三方石観世音(若狭町):若狭三十三観音霊場特別霊場 永厳寺(敦賀市):若狭三十三観音霊場第1番 金…
トラックバック:0

続きを読むread more

応行寺 (福井県大野市) 旧平泉寺塔頭

大野城下町南部にあって、二番通りに面して、鐘楼門を構えるのが 応行寺である。                   大野城                  応行寺山門 応行寺の起源は、勝山市の旧平泉寺の塔頭宝光院といわれ、旧平泉寺 が戦国時代に焼失し、その後宝光院は大野に移り、応行寺として 再興されたとい…

続きを読むread more