観音寺 (埼玉県秩父市) 秩父三十四ヶ所観音霊場第21番

県道72号に接して建つ観音寺の開創は不詳であるが、<矢之堂> と通称されている。                  観音寺外観 その由緒には諸説あるが、一説では、  八幡大菩薩が悪魔を退治する矢を放った矢が悪魔を射抜いたまま、 観音堂の地に落ちたことから矢之堂と呼んだとか 観音寺は普通のお寺であるが、地蔵石仏が多…

続きを読むread more