善龍院 (兵庫県加東市) 家原浅野氏の菩提寺

社地区にあって、赤穂浅野氏の分家として家原浅野氏が、1671年 加東地域の領主となり、旗本として明治維新まで治めた。 その家原浅野氏の菩提寺が善龍寺である。                  善龍寺外観 善龍寺の開創は1649年と伝え、庚申信仰のお寺で、庚申寺とも いわれている。 <兵庫県のお寺一覧> …

続きを読むread more