誓善寺 (滋賀県日野町) 宝篋印塔

増田(ましだ)地区にあって、御代参(ごだいさん)街道沿いに建つ のが誓善寺で、1560年開創と伝えられる。                 誓善寺外観 御代参街道は、東海道土山から中山道への街道で、お伊勢参りから 多賀大社へ行くために、江戸時代初期に整備された街道である。 <お伊勢参らばお多賀へおいやれ>と詠われた…

続きを読むread more