正入寺 (兵庫県三木市) 姫路藩家老・伊木氏の菩提寺 三木城跡東端にあって、平山丸跡に建つ正入寺は、1601年姫路藩 家老で三木城主であった伊木忠次が開創と伝える。 参道 正入寺 1600年池田輝政が姫路藩主となり、姫路藩の筆頭家老であった 伊木忠次が三木城主となっている。 忠次は輝政の父… 2024年09月26日 大阪・兵庫・和歌山のお寺 続きを読むread more