浄輪寺 (岐阜県揖斐川町) 清水古城の麓 清水地区にあって、背後に清水古城跡を控えるのが浄輪寺である。 浄輪寺遠景 清水古城は、1336年築城と伝え、1557年稲葉一鉄によって 攻められ落城している。 浄輪寺は、1885年揖斐川町鶴見に開創され、揖斐川最上流に 2008年完成した徳山ダム工事に伴って、現在地に移転している。… 2024年06月09日 東海北陸のお寺 続きを読むread more