もくもく探索日誌 2023年2月20日 兵庫県 西宮郷

JR西宮駅を10時過ぎに下車 日本一の酒処・灘五郷(西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷) の西宮郷を巡り、お寺探索を楽しむ。              西宮大橋から西宮郷を望む                 酒蔵通り                 宮水公園 まずは、西宮駅近辺のお寺を巡る…

続きを読むread more

浅井三姉妹の菩提寺

数奇な運命を辿る浅井(あざい)三姉妹は、近江湖北の戦国武将・浅井長政と 正室・お市の間に生まれた三人の娘であるが、三人三様の運命を背負った生涯 を送っている。 ここで、三姉妹とその関係する人々の菩提寺を見てみよう。 父・浅井長政の菩提寺:徳勝寺(滋賀県長浜市)  浅井三代の墓がある。            養源院(京都…
トラックバック:0

続きを読むread more

山添村の石仏 (奈良県山添村) 北野墓地十三仏板碑

北野地区にあって、天神社と対する山腹に北野共同墓地がある。 整備された墓地の入口に、十三仏板碑、名号板碑、種子板碑が 建っている。 板碑は1580年の造立で、墓地に置かれる魁かもしれない。 十三仏板碑は室町時代初期(南北朝時代)から見られるように なり、室町~江戸時代に多く造立されている。 関東では種子(梵字)板碑、関西特に…

続きを読むread more