2023年<京の冬の旅>特別公開の機会に、久しぶりの公開と
なった世界遺産の醍醐寺塔頭・理性院を訪れた。
三宝院の裏にあって、醍醐寺仁王門の手前を左に、築地塀沿いに
落ち着いた佇まいの理性院が表門を構える。
醍醐寺仁王門
理性院標石
…
加賀藩初代藩主前田利長(藩祖は前田利家)の菩提寺であり、
国宝に指定されている瑞龍寺から、八丁道を900mほど東
に前田利長墓所がある。
1646年、二代藩主利常によって造営された墓所は、当時
1万坪といわれ、類を見ない豪壮なものだったといわれている。
現在は、縮小され高岡市が所有管理している。
…