福山市寺町にあって、親鸞聖人の高弟で六老僧の一人・明光上人
が弟子二人などを伴って、鎌倉から西国へ巡錫した際に、明光上人
は沼隈町に光照寺を、弟子の一人・性尊が最善寺を開創したと
伝えられている。
この明光上人の巡錫が、西国における浄土真宗布教の始まりといわれ
光照寺は西国最初の浄土真宗寺院といわれる。
最善寺も最初類の西国…
東区北東部にあって、山あいに建つ願興寺は、報恩大師が
天平勝宝年間(749~757年)開創した備前48ヶ寺
の一つである。
1632年岡山藩主となった池田光政は名君といわれたが、
宗教政策面では、廃仏毀釈の策を行い、願興寺も一時廃寺
となっている。
火災や廃寺などで文化財は残っていないが、古刹の寺格が
残り、もみじが多い。…